時期的にもう集大成していいかと思って、これまで調べた建築出典をすべてこの記事にまとめました。日本版実装分だけです。
元絵別出典まとめ
これまでの傾向的に、元ネタのある建築は元絵と「100%一致」している。なので、似てるな、では元ネタ認定できず完全一致するものまで探し当てる必要がある。逆に特定はしやすい。
比較画像
古画は著作権が切れているのでパブリックドメインになっていますが、色々な博物館のデジタルアーカイブにお世話になったので可能な限り所蔵を書きました。
①張択端版清明上河図
②仇英版清明上河図
③清院本清明上河図
④仇英「独楽園図巻」(桃花村限定建築)
⑤仇英作品
⑥上元灯彩図(灯会ガチャ建築など)
⑦姑蘇繁華図・蘇州市景商業図冊など
⑧劉松年作品
⑨女性関連、屋台、蘇漢臣
⑩杭州関連、農業漁業など
⑪文俶、徽宗作品など
⑫蘭亭シリーズなど
実在の建物がモデルの建築一覧
橋一覧とモデル
芸術設定集を読んだら「橋や船にもすべて出典がある」と書いてあったので、?となっているものも原型があると思われる。木の欄干のものはおそらく絵画由来だと思う。
上記により船同定という新たなミッションが生まれたけど、気が向いたときにやります。
行政区分別リスト
※現在見られるもののみ
※ゲーム内名称です(赤字は正式名称不明のため実際の建築名)
北京 | 龍騰の壁、宮殿シリーズ、玉帯橋 |
山西省 | 釈迦塔、騰雲寺、飛雲楼、先祖祀りの槐 |
河北省 | 媧福宮 |
山東省 | 雲中閣、青灯寺 |
河南省 | 鋳銭座 |
陝西省 | 朝焼けの鐘楼、夕暮れの鼓楼、六通塔 |
江蘇省 | 望海楼(南京)、渓山大仏(無錫) |
〃蘇州 | 文藤、雲岩寺塔 |
〃揚州 | 二十四橋 |
上海市 | レンガ照壁、望仙橋、南翔双塔、泖塔 |
〃 | 寅春廟橋、迎祥橋、放生橋 |
浙江省 | 質屋滙源(烏鎮)、巽塔(新葉村) |
〃杭州 | 万安橋、祥符橋 |
安徽省 | 大理石の牌坊、紫陽橋、北岸橋 |
江西省 | 滕天楼、彩虹橋 |
湖北省 | 帰雁閣 |
湖南省 | 岳陽楼 |
四川省 | 天青池 |
重慶市 | 倚峰塔 |
福建省 | 平安橋、閩中の土楼 |
貴州省 | キノコ岩 |
雲南省 | 長明塔 |
ただし、同じ省でも離れているケースもあるのでもし行ってみようと思ったら詳しく調べてみてください(例えば、彩虹橋は王朝時代は徽州に区分されていたのでほぼ安徽)。
行事が元になっている建築
家具
索引
あ行~か行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
青石の盆栽 | 夏葵「嬰戯図」 | 明 |
朝焼けの鐘楼 | 西安鐘楼 | 陝西省西安市 |
井戸(~L4) | 張択端「清明上河図」 | 清 |
井戸(L5) | 仇英「清明上河図」 | 明 |
井戸(揚州L5) | 四眼井 | 江蘇省靖江市?※ |
倚峰塔 | 石宝寨 | 重慶市 |
兎屋台 | 「憲宗元宵行楽図」 | 明 |
裏庭の花園 | 「浣月図」 | 五代 |
雲岩寺塔 | 雲岩寺塔(虎丘) | 江蘇省蘇州市 |
雲中閣 | 蓬莱閣 | 山東省煙台市 |
絵描き机 | 周文矩「文苑図」 | 五代 |
お祭り屋台 | 仇英「南都繁会図」 | 明 |
〃 | 張択端「清明易簡図」 | 宋 |
※揚州市内にも常遇春の屋敷跡に四眼井があるがデザインは異なる。デザインで見ると上に挙げた靖江市のものが近い。 |
建築名 | モデル | 時代/場所 |
会稽山陰 | 許光祚「蘭亭図并書序巻」 | 明 |
改良農地(~L4) | 「雍正帝耕織図冊」 | 明 |
改良農地(L5) | 程棨「摹楼璹『耕作図』」 | 元 |
鶴鳴山 | 仇英「剣閣図」 | 明 |
岳陽楼 | 岳陽楼 | 湖南省岳陽市 |
飾り紐提灯 | 「上元灯彩図」 | 明 |
貸出馬車 | 仇英「明妃出塞図」 | 明 |
画室 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
花樹灯籠 | 「上元灯彩図」 | 明 |
花壇(共通) | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
花灯の長道 | 「上元灯彩図」 | 明 |
花灯櫓 | 「乾隆帝元宵行楽図」 | 清 |
〃 | 「上元灯彩図」 | 明 |
媧福宮 | 媧皇宮 | 河北省邯鄲市 |
玩具屋台 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
観星台 | 仇英「上林春苑図」 | 明 |
帰雁閣 | 黄鶴楼※1 | 湖北省武漢市 |
生地店 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
キノコ石 | キノコ石 | 貴州省梵浄山 |
木の牌坊 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
宮灯 | 「上元灯彩図」 | 明 |
九玲瓏 | 「西廂記図冊」 | 明 |
魚花灯 | 嬉魚灯 | 安徽省歙県 |
曲院風荷 | 劉松年「四景山水図・夏」 | 南宋 |
薬屋 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
渓山大仏 | 霊山大仏 | 江蘇省無錫市 |
化粧鏡台 | 蘇漢臣「妝靚仕女図」 | 南宋 |
結網の池 | 趙幹「江行初雪図」 | 五代 |
見山堂 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
豪華な輿 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
遨遊の龍灯 | 「上元灯彩図」 | 明 |
輿 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
骨董の露店 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
琴弾きの松 | 徽宗「聴琴図」 | 宋 |
※)現在の黄鶴楼とは似ていないが、同楼は何度か建て替えられている。楼内に過去の模型が展示されており、その過去の黄鶴楼と似ている。 |
さ~た行
さ行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
囀りの川辺 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
魚泳ぐ休み処 | 「上元灯彩図」 | 明 |
魚釣り庵 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
魚屋台 | 張択端「清明易簡図」 | 宋 |
坐禅石 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
雑貨屋台 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
山水庭園 | 「上元灯彩図」 | 明 |
参天の巨松 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
質屋・匯源 | 質屋・匯源 | 浙江省烏鎮 |
釈迦塔 | 釈迦塔(応県木塔) | 山西省応県 |
愁空山 | 仇英「剣閣図」 | 明 |
私有庭園 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
棕櫚の木 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
觴詠の幽情 | 許光祚「蘭亭図并書序巻」 | 明 |
食事処L5 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
食堂(鶏鳴山) | 張択端「清明上河図」 | 清 |
診療所 | 張択端「清明上河図」 | 清 |
滑り台 | 「嬰戯図」 | 元 |
清夏の釣り堀 | 文伯仁「南渓草堂図巻」 | 明 |
静寂の草庵 | 文伯仁「南渓草堂図巻」 | 明 |
静竹坊 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
青灯寺 | 定林寺 | 山東省日照市 |
青銅の鐘 | 仇英「上林春苑図」 | 明 |
石碑亭 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
羨魚の池 | 趙幹「江行初雪図」 | 五代 |
千石園 | 文伯仁「南渓草堂図巻」 | 明 |
先祖祀りの槐 | 洪洞大槐樹 | 山西省臨汾市 |
草堂 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
巽塔 | 搏運塔 | 浙江省新葉村 |
た行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
題詩壁 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
太湖石 | 瑞雲峰 | 江蘇省蘇州市 |
太平花市 | 丁観鵬「太平春市図」 | 清 |
大理石の牌坊 | 棠樾村の牌坊 | 安徽省歙県棠樾村 |
高台 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
探雲楼 | 趙伯駒「仙山楼閣図」 | 南宋 |
淡泊居 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
丹薬炉~L4 | 文俶「金石昆虫草木状」 | 明 |
竹林腰掛け | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
茶芸雅座 | 劉松年「攆茶図」 | 南宋 |
茶楼 | 張択端「清明上河図」 | 清 |
鋳銭座 | 玉皇閣 | 河南省開封市 |
朝元宝閣 | 仇英「南都繁会図」 | 明 |
朝食の屋台 | 張択端「清明易簡図」 | 宋 |
長明塔 | 弘聖寺塔 | 雲南省大理市 |
徴明の文藤 | 文藤 | 江蘇省蘇州市 |
貯水槽 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
月見の庭 | 仇英「東坡寒夜賦詩図」 | 明 |
天青池 | 黄龍 | 四川省 |
騰雲寺 | 懸空寺 | 山西省渾源県 |
陶然雅居 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
闘茶露店 | 劉松年「茗園賭市図」「闘茶図」 | 南宋 |
滕天楼 | 滕王閣 | 江西省南昌市 |
桃林の孤亭 | 仇英「桃村草堂図」 | 明 |
読書堂 | 仇英「独楽図巻」 | 明 |
都場 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
鳥の餌台 | 仇英「趙孟頫写経換茶図巻」 | 明 |
な~は行
な行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
南翔双塔 | 南翔寺塔 | 上海市南翔鎮 |
人形劇場 | 劉松年「傀儡嬰戯図」 | 南宋 |
肉の屋台 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
粘土採掘場 | 「瓷器制運図」 | 清 |
は行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
履物屋 | 楊大章「倣宋本金陵図巻」 | 清 |
馬球の球門 | 丁観鵬「画唐明皇撃鞠図巻」 | 清 |
芭蕉林 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
旗ざお | 仇英「清明上河図」 | 明 |
八仙灯 | 仇英「南都繁会図」 | 明 |
花売り棚 | 「売花図」 | 明 |
花籠提灯 | 「上元灯彩図」 | 明 |
花見手水 | 「盥手観花図」 | 南宋 |
春の野遊び | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
飛雲楼 | 飛雲楼 | 山西省運城市 |
避暑閣 | 「嬰戯図」 | 元 |
飛泉亭 | 丁雲鵬「大明宮図巻」 | 明 |
百草園 | 仇珠「女楽図」 | 明 |
百貨店 | 「上元灯彩図」 | 明 |
閩中の土楼 | 客家の土楼 | 福建省漳州市 |
風雅の小道 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
服屋 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
双子峰 | 劉松年「西園雅集図」 | 南宋 |
平安橋 | 安平橋 | 福建省泉州市 |
塀の門 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
別歳の宴 | 徽宗「文会図」 | 宋 |
望海楼 | 閲江塔 | 江蘇省南京市 |
望湖亭 | 李嵩「楼閣図」 | 南宋 |
鳳台 | 鳳凰台(×現存) | 江蘇省南京市 |
泖塔 | 泖塔 | 上海市青浦区 |
宝物館 | 仇英「竹院品古図」 | 明 |
盆栽置き場 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
本の屋台 | 「上元灯彩図」 | 明 |
ま~わ行
ま行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
饅頭屋台 | 仇英「南都繁会図」 | 明 |
水遣り亭 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
見張り塔 | 徐揚等「乾隆南巡図巻」 | 清 |
民家 | 清院本「清明上河図」 | 清 |
木炭の露店 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
木橋の小池 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
や行
野外卓 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
薬草園 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
薬草露店 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
屋台茶屋 | 「蘇州市景商業図冊」 | 清 |
遊閣 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
夕暮れの鼓楼 | 西安鼓楼 | 陝西省西安市 |
夢見の蘭亭 | 許光祚「蘭亭図并書序巻」 | 明 |
ら行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
六通塔 | 大雁塔 | 陝西省西安市 |
流觴曲水 | 許光祚「蘭亭図并書序巻」 | 明 |
龍騰の壁 | 九龍壁 | 北京市 |
涼亭 | 仇英「清明上河図」 | 明 |
緑園の怪石 | 丁観鵬「倣仇英漢宮春暁図」 | 清 |
玲瓏棋局 | 徐揚「姑蘇繁華図」 | 清 |
レンガ照壁 | 方塔園の照壁 | 上海市松江区 |
弄水軒 | 仇英「独楽園図巻」 | 明 |
露店占い | 仇英「清明上河図」 | 明 |
露店茶屋 | ①劉松年「攆茶図」 | 南宋 |
②仇英「趙孟頫写経換茶図巻」 | 明 |
わ行
建築名 | モデル | 時代/場所 |
割竹毬灯 | 「上元灯彩図」 | 明 |
その他
家具・長足燭台
唐寅(伯虎)「陶穀贈詩図」 | 明 |
雑貨屋
蘇漢臣「貨郎図」 | 宋 |
花屋・高明
「売花図」 | 明 |
七怪・袁洪
蘇漢臣「貨郎図」 | 宋 |
七怪・戴礼
銭選「貨郎図」 | 宋 |
七怪・常昊
「夏景貨郎図」 | 明 |
蘇州・杭州探検の西西ちゃん・可ちゃん・慧ちゃんなど
夏葵「嬰戯図」 | 明 |
鶏鳴山星宿探検・紫ちゃん
蘇漢臣「冬日嬰戯図」 | 宋 |
鶏鳴山星宿探検の星宿図
仇英「五星二十八宿神形図」 | 明 |
探検資源
青魚 | 文俶「金石昆虫草木状」 | 明 |
鯉 | 文俶「金石昆虫草木状」 | 明 |
辰砂石 | 文俶「金石昆虫草木状」 | 明 |
鍾乳石 | 文俶「金石昆虫草木状」 | 明 |
建築輸送船
郭忠恕「雪霽江行図」 | 宋 |
一般住民の漁師立ち絵
周臣「漁楽図巻」 | 宋 |
※周臣は唐伯虎・仇英の師。
杭州府・蘇堤の東屋と橋
李嵩「西湖清趣図」 | 南宋 |