夏の祭りと言えば……やっぱり中元節である。
中元節は鬼節(※)、盂蘭節、盂蘭盆会とも言われ、死者を供養する中華圏のお祭りだ。狭義の「中元節」は旧暦七月十五日(今年は8/18)となっているが、祭りの期間は七月いっぱい(8/4~9/2)。
中国では南北朝時代頃まで遡る由緒ある祭りだが、中国本土は毛沢東政権による伝統文化破壊の後遺症が残っているので、今では主に香港、シンガポールなどの南洋中華圏で体験することができる。
要するに日本でいう「お盆」のことで、死者の魂が帰ってくるという考え方も同じ。しかし中華圏の「お盆」は、精霊流しに迎え火送り火…のようなしめやかな和の雰囲気とはだいぶ異なる。(と思う)
中国の葬式は死者を楽しませるのが第一なので「吉事」として行う…とは以前も書いたが、中元節もその例に漏れない。この時期は街中に特設会場が設置されたりカラフルな紙製品が飾られたり街角で劇が上演されたり、町全体がお祭り会場のような、華やか且つ超現実的な雰囲気になるのだ。
本ブログでも何度か中国の葬式・死者関連の風習を取り上げてきたが、この中元節も本当に好きで好きで、毎年旧暦七月が近づくとソワソワし出するほど。
というわけで、本記事ではシンガポールやマレーシア、香港等での体験をもとに、中元節の魅力について紹介していきたい。あくまで自分の体験をもとに書いているので、地域や情報が偏っている点についてはご了承いただきたい。
※)中国語で「鬼」は幽霊のこと。英名もGhost Festivalという。 |
- 簡単に中元節
- 中元節の風景
- 1.中元テント(仮称)
- 2.供物台
- 3.舞台
- 4.面燃大士(大士爺)
- 5.紙扎製品(仕送り品)
- 6.普渡勝会の祭壇
- 中元節の成り立ち
- 中元節見聞記
- 1.シンガポール(2014/8)
- 2.マレーシア(2017/8)
- 3.香港・マカオ(2014/8)
- 最後に
続きを読む